2025/04/11
第5回アジアパシフィックPBS国際大会in韓国・ソウルのご案内 一昨年、日本・大阪で開催されましたアジアパシフィックPBS国際大会が今年は韓国・ソウルで開催されます。 日本から近く、今回…
2025/03/18
一般社団法人日本ポジティブ行動支援ネットワーク(APBS-J)は、株式会社シーアイ・パートナーズとコンソーシアムを組み、休眠預金活用事業の助成採択団体に選ばれました。本事業では、障害児通所支援事業所に…
2025/02/26
第1回沖縄研究集会 「ポジティブ行動支援で変わる教師と子どもの関わり」 開催レポート 1. 開催の趣旨 沖縄県では、学級崩壊や不登校、特別支援に在籍する児童生徒数の増加が課題となる中、…
2025/02/08
<関連イベントのご案内>PBSシンポジウム@みやざき 日本におけるPBSの普及は、自治体規模での取り組みが限られます。そうした中で、学校現場から地域全体への拡大を進める宮崎…
2025/01/30
<関連セミナーのご案内>大激論!日本の発達支援の未来~支援の質をよりよくしていくために~ 発達支援の未来を見据え、「支援の質をよりよくしていくために」をテーマに専門家、支援者、当事者が一…
2024/12/06
令和6年度岐阜大学シンポジウム「ポジティブな学校文化をつくるエビデンスの活用」 岐阜大学シンポジウム「ポジティブな学校文化をつくるエビデンスの活用」を開催します。NITSコラボ事業で行っ…
2024/11/21
申し込みページ https://peatix.com/event/4210329 沖縄研究集会 「ポジティブ行動支援で変わる教師と子どものかかわり」 1.日時 2025年2…
2024/11/06
本日1月24日15時までに1月26日の研修会のZOOMの接続先や資料ダウンロード先を申込時に記載いただいたメールアドレスにお送りしました。もしメールが届いていない場合は、こちらへご連絡ください。 対応…
2024/10/18
北海道教育大学教職大学院セミナー「学級経営に活かすポジティブ行動支援の実践」 【日時】 11月2日(土)13:30〜16:30 【講師・内容】 杉本任士先生(北海道教育大学) 「集団随伴性を生かした学…
2024/09/08
【日時】 11月4日(月)13:30〜16:30 【講師】 杉本任士先生(北海道教育大学) 松山康成先生(東京学芸大学) 【内容】 講演1 子ども同士のつながりを育む学級経営(松山康成先生) 講演2 …
2024/07/06
北海道教育大学教職大学院セミナー「ポジティブ行動支援の基礎基本」 【日時】 8月5日(月)13:30〜16:30 【講師】 杉本任士先生(北海道教育大学) 松山康成先生(東京学芸大学) 【申し込み先・…
2024/07/06
「ABA情熱セミナー」 一般社団法人ABA SPEAKS 【日時】 6月23日(日)10:30〜 山本淳一先生 「ABAは心の問題にどう取り組むか」 7月21日(日)10:30〜 浅間ペンギン先生 …
|1/5|
次のページ >